2011年8月21日(日)赤岳-白雲岳-緑岳

大雨・雷注意報が解除されるのを待って銀泉台へダッシュ(走り出す様)
00

04:45 銀泉台 発
07:01 赤岳 着
休憩
07:07 赤岳 発
08:04 白雲岳 着
休憩
08:11 白雲岳 発
08:54 白雲岳避難小屋 着
09:33 緑岳 着
休憩
09:46 緑岳 発
10:46 赤岳 着
休憩
11:08 赤岳 発
12:48 銀泉台 着

所要時間:8時間3分
歩行距離:18.513km

01
ちょっと肌寒いですが出発exclamation

02 03
朝焼けexclamationキレイなのではるんるん

04
第2花園付近の雪渓exclamation何故かテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

05
青い空るんるん青い山るんるん

06
赤岳山頂到着グッド(上向き矢印)富士山烏帽子岳と黒岳かな?

07
小泉岳到着グッド(上向き矢印)富士山たぶんあれがそうだと思う冷や汗帰りに確認目

08
白雲岳分岐exclamation熊が出没しますってふらふら

09
白雲岳山頂グッド(上向き矢印)富士山セルフタイマーでパシャリカメラ

10
板垣新道の雪渓グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)まだまだ残っておりますexclamation ×2

11
緑岳山頂到着グッド(上向き矢印)富士山なんだかガスっぽいかもたらーっ(汗)

おにぎり食べていると見えてきました
12
旭岳です富士山

13
あれ?意外と高い小泉岳富士山

さぁ〜て後は下りるのみ、のんびり食事しますかレストラン
14 15
またまた、中華雑炊フカヒレ入りるんるん
どこにフカヒレが?

第一花園辺りで雨が降り出してきましたが無事下山わーい(嬉しい顔)
おつかれさまでーするんるん