2015年7月11(土)~12日(日)トムラウシ山テント泊

3年前日帰りで登った台地林道からのトムラウシfuji.gif
テント背負って登ってきましたhappy02.gif

00

●1日目
04:57 台地林道 発
07:36 扇沼山 着
休憩
08:06 扇沼山 発
10:34 三川台分岐 着
休憩
11:07 三川台分岐 発
12:56 南沼キャンプ場 着
テント設営
13:53 南沼キャンプ場 発
14:18 トムラウシ 着
休憩
14:52 トムラウシ 発
15:10 南沼キャンプ場 着

所要時間:10時間13分(休憩含)
歩行距離:16.248km

●2日目
05:57 南沼キャンプ場 発
07:46 三川台分岐 着
休憩
08:13 三川台分岐 発
10:32 扇沼山 着
休憩
10:47 扇沼山 発
13:06 台地林道 着

所要時間:7時間09分(休憩含)
歩行距離:14.479km

01
約19.0kg重いcoldsweats01.gif
さぁー張り切ってまいりましょーnote.gif

02
ロックガーデンより旭岳 fuji.gif

03
扇沼山到着sign01.gifオプタテシケ山がカッコイイshine.gif

04
たぶんあれがトムラウシだよねfuji.gif
なんだか遠いなぁcoldsweats01.gif

05 06
三川台note.gif
ではでは残り4.1km、あそこに向かいますsign01.gif

07 08
おぉーーカムイミンタラーーshine.gif

085
テンションあがりますup.gif

09
黄金ヶ原からトムラウシfuji.gif

10
同じく黄金ヶ原 遠くに旭岳fuji.gif

11
南沼と十勝連峰fuji.giffuji.gif

12
さぁー南沼キャンプ指定地まではもう少しだangry.gif

13
到着note.gifテントを設営し登りますfuji.gif

14
山頂fuji.gif

15
十勝連峰方面fuji.giffuji.gif

16
旭岳とミヤマキンバイfuji.gif

ではでは戻ってビールでも飲みませうbeer.gif

夜中目が覚め外を見ると満点の星空がshine.gif
でも眠いしちょっと寒いしちょっと風吹いてるし・・・。
で、またまた眠っちゃいましたsleepy.gif

17 18
おはようございますnote.gif
今日もいい天気sign01.gif
ではではテントを撤収し戻りますhappy01.gif

19
無事下山note.gif
いやーーこの2日間、天気にも恵まれとっても楽しい山行になりましたhappy02.gif
でも、ものすごく暑かったcoldsweats01.gif