2011年7月24日(日)十勝岳登ってきました。

バースデイアタックexclamation ×2ガツンと登りますexclamation

map

05:10 望岳台 発
05:54 雲ノ平分岐 着
07:01 昭和噴火口 着
07:52 十勝岳山頂 着
07:59 十勝岳山頂 発
08:34 擂鉢火口 着
休憩
08:48 擂鉢火口 発
10:18 望岳台 着

所要時間:5時間08分
  登り:2時間42分
  下り:2時間05分
歩行距離:11.537km

朝の5時前に望岳台に到着したのですが、すごい数の車が・・・。満室・満席・満車
十勝岳大人気ですグッド(上向き矢印)

01
ではでは、またまた望岳台より出発るんるん

02
天気予報では6時から弱雨なのに、快晴だ晴れ

03
おにぎりターイム。おにぎりおにぎり食べている私の影人影

04
前回駆け下りた雪渓雪もうあまり残っていない。

05
ここも前回駆け下りた雪渓雪

06
美瑛岳とその後ろ旭岳(たぶんですたらーっ(汗)

07 08 09
頂上到着富士山いままでに見たことのないくらい大賑わいですわーい(嬉しい顔)
ここで、食事と思っていたのですが、風が強いしガスってきてるし人も多かったのでそのまま下りることに。

10
擂鉢火口到着。ここで食事タイムどんぶり
今日は中華雑炊フカヒレ入りexclamation
ここも風が強くすぐに冷めちゃったけど、山で食べると何でもおいしいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

11
今回も無事下山できましたわーい(嬉しい顔)
下っている途中もすごい数の登山者とすれ違い、この日の十勝岳本当に大混雑でした。