2014年8月15(金)道東遠征1日目 羅臼岳

念願の羅臼岳sign03.gif

00

05:08 登山口 発
09:09 羅臼岳 着
休憩
09:35 羅臼岳 発
12:52 登山口 着

所要時間:7時間44分(休憩含)
  登り:4時間01分
  下り:3時間17分

01
曇ってますが、晴れることを祈って出発dash.gif

02
オホーツク展望台に着くが展望がないsweat01.gif

03
弥三吉水 この辺りから霧雨がsprinkle.gif
本降りにならないでおくれ。

04
極楽平 霧雨から雨に変わってきたので雨具装着rain.gif
引き返すか悩みましたが、雨が収まってきたので進むことにsign01.gif

05 06 07
仙人坂、銀冷水、大沢入り口
ここまで難しい箇所はなく危険な箇所もなく。

08
沢の岩場 この辺りから急坂にsweat01.gif

09
羅臼平 雨は降っていないのですがガスってます。

10
おぉ〜羅臼平を超えた辺りで青空がsun.gif

11
岩清水 ここの水は飲めるらしいです。
コップが置いてありましたcafe.gif

18
岩清水から先の岩場、結構きつかったcoldsweats01.gif

13
到着note.gif360°雲海cloud.gifcloud.gifcloud.gif

14
サシルイ岳方面fuji.gif頭だけ

15
斜里岳も頭だけ見えていました。fuji.gif

山頂は狭いし風が強かったので早めに下山します。

16
途中鹿の親子と遭遇note.gif

17
雲の中はまたまた霧雨でしたが無事下山happy01.gif
登山道はよく整備されていて登りやすかったです。
ただ、何度も頭上の木に頭をぶつけましたcoldsweats01.gif
足元に気を取られすぎたのかな・・・。
さあ明日は斜里岳だぁーsign03.gif